Xperia arcを使って感じたiPhoneとの違い

先日、xperia arcが発売されました。
遅れながらも私も入手いたしました。もともと僕はiPhoneユーザーだったのですが、思い切ってAndroid端末に乗り換えることにしました。その時に感じたiPhoneAndroid端末との違いをxperia arcを例にとってご報告したいと思います。

できることはほぼ同じ

iPhoneAndroidスマートフォンであるので、タッチ操作を基本にしたインターフェースという点は同じである。快適なウェブブラウジング、米国発のSNSの利用のしやすさなど、フィーチャーフォンとは違う数々の特徴を持っている。また、xperia arcはグローバルモデルであるので、おサイフ携帯機能やワンセグ、赤外線といったいわゆるガラスマに搭載されている機能が入っていない。このことからiPhoneXperia arcでできないこともほぼ似通っている。
じゃあ、何が違うのか? 僕の拙い利用方法の中でわかったことを紹介していきたいと思う。

iPhoneは旧世代型、Androidは新世代型OS?

上のように小見出しを付けると、なんとも誤解を産んでしまう気がするが、僕は一年以上iPhoneを使ってきて、それなりにiOSにたいして愛着を持っている。Androidを使ってiOSを目の敵にして叩くということはしないつもりである(笑)
ではなにが旧世代、新世代なのか。
スマートフォンの前身はPDAであった。PDAはあくまでもPCの中に入れ込んだ予定表や連絡先を持ち出すという端末であった。データの同期先はPCであって、PCでと接続がメインに考えられていた。iOSはやっぱり、そう言う設計思想を持っているとおもう。コレが世に言う「iPhoneは母艦を必要とする」ということだ。すなわち、連絡先、予定表といったPIMの機能はPCとひもづけられていて、iOSで変更したものがPCに反映される。その逆もまた然りという関係である。
一方、Androidはちょっと違う。まず電源を投入した時点でgoogleアカウントとのヒモ付が行われる。予定表、連絡先といったものはすべてgoogleアカウントとひもづけられる。すなわち、PCとひもづけられるのではなく、Googleが提供するクラウドサービスにひもづけられるということだ。
クラウド時代を迎えるに当たって、クラウドネイティブであるAndroidのほうが親世代型のOSと呼べるのではないだろうか。もちろん、iOSGoogle CalendarやContactsと結び付ができるけれども、あくまでも接続できるサービスの一種であって、それがメインユースという認識はない。現状ではiOSでm十分Googleサービスに対応しているけれども、設計思想の古さは否めない感がある。

通知機能の違い

次に僕がAndroidに感じたのはそれぞれのアプリの通知機能の豊富さである。
iPhoneのアプリで通知機能を備えるものは少ない。ん是かというと、アプリ単体ではポップアップ画面を出せないからである。iPhoneはプッシュ通知であるので、ソフトがユーザーに対して通知を行うのではなく、ソフトのサーバーからプッシュを送る、という形で通知を実現している。このことが、少ない数しか通知機能を持つアプリが無い理由の一つである。
例えばtodoアプリであればGoogle Calendarと同期し、Googleからプッシュ通知を受け取らなければならない。またツイッターやフェイスブッククライアントソフトなどでは、有力なサードパーティーや公式のアプリしか、通知機能を持たない、
iPhoneは数多くのソフトライブラリーを有しているけれども、通知機能を備えるアプリは少ないので、実際に使える数は割と少ない。
その一方Androidはちょっと違う。プッシュ機能の他に、アプリが自動で定期的に起動し(バックグラウンドに常駐する必要はないようだ)、更新を知らせてくれる。このおかげで、個人が製作したアプリにも通知機能が搭載されている。通知機能の有無でSNSのクライアント選びをしなくて良いわけである。ここが便利に感じた。
その一方で多くのソフトで自動更新をオンにしていると、仮に画面が消灯していてもほとんどスリープにはなっておらず、電池を早く減らしてしまう。更新頻度を下げたり、自動更新をするアプリを減らしたりして、自分で電源管理をする必要がある。もちろんAndroidのアプリの中にはプッシュ機能も対応したものもあるのでそういったアプリを使うのもひとつのてである。
加えて言うならAndroidの多くの携帯では交換式バッテリーを採用しているので、電池がなくなったら交換するというのもひとつの手ではあるが。。

長々となってい待ったけれども今日はコレぐらいに。
これからも使ってみて、違いを感じる点をまとめて行きたいおおもう。